
TRAINING PROGRAM
トレーニングの流れ
ストレッチや軽いウォーミングアップは会員様ご自身で行っていただきます。もちろん覚えるまではトレーナーと一緒です。ムエタイや筋トレでは経験豊富なトレーナーが楽しく丁寧にサポートします。-
ストレッチ(セルフ)「時間 5〜10分」 まずは運動前に血液循環を促進させましょう。可動域が広がり、怪我の予防と慢性の筋肉痛を防ぎます。慣れるまではトレーナーと一緒にストレッチを行います。ガチガチに固まった筋肉の緊張をほぐし、普段使わなかった筋肉や関節を動かします。怪我の防止だけでなくトレーニングの効果を高めます。
-
ウォーミングアップ(セルフ)「時間 5〜10分」 様々なウォーミングアップメニューを用意していますが、基本は縄跳びを使った有酸素運動で体を温めましょう。縄跳びが苦手な方や、初めての方はトレーナーが丁寧に指導します。また、縄跳びはランニングの3倍の運動量がありバランス感覚の向上、下半身全体の引き締めに、短時間で高い効果を発揮します。
-
シャドーボクシング[パーソナル]トレーナーと一緒にパンチやキックのフォームを確認、練習します。力強く美しいパンチやキックが出来るよう正しいフォームを覚えます。ムエタイの美しいキックは、爪先で立ち、足を高く上げ腰をツイストします。下半身の引き締め以外にも、バランスを取ろうとすることで、体幹が強化され、普段の立ち姿勢も美しくなります。
-
ミット打ち3R[パーソナル]
[時間 10~15分] 2分間を3ラウンド、トレーナーがもつミットに向かってパンチとキックをします。経験豊富なトレーナーが、あなたのレベルに合わせて丁寧に楽しく指導します。ミットにむかって思い切りパンチやキックをする事はとても爽快で、忙しい毎日のストレスを発散します。楽しみながらストレスを発散してください。難しく考えなくて大丈夫です!ムエタイ特有の動きが自然に、お尻、もも裏、ふくらはぎ、お腹周り、二の腕を引き締めます。
-
フィジカルトレーニング[最大4名のセミパーソナル]
「時間 10分」 高重量で筋肥大を目的としたウエイトトレーニングではなく、動ける身体を作りを行っています。自体重で行う機能的なトレーニング『ファンクショナルトレーニング』を10分間行います。トレーニングメニューは飽きないよう毎回違うメニューを用意しています。安全かつ効果的に行えるよう現役アスリートのトレーナーがサポート、コーチします。高強度で行う10分は身体だけでなくメンタルも強化されます。
-
クールダウン(セルフ)時間 5〜10分 クールダウンに静的ストレッチを行います。柔軟性を高め、筋肉痛を和らげるためのストレッチを行います。